オホーツク・アングラー釣行記

2019年 道北・オホーツク ヤマメ・イワナ釣り釣行 PART5

今年は異常なくらい雨が降らない。

なので川は渇水状態。

しかしここ数日は雨続き(弱いけど)。

状況が好転しているのでは?という期待を胸に、ニジマスの釣れる川へ行ってみることに。

最初のポイントに到着。

ブンブンとまとわりつく虻を追い払いながらタックルの準備。

そして川へ。

やはり少し増水している。

少し濁っているけど、釣りにならない程では無さそう。

さっそくキャスト開始。

しかし流れが強く、ルアーが浮き上がってしまう感じ。

魚の活性も期待した程高くはない…。

そんな中、ようやく最初の魚がヒット!

上がって来たのは…ウグイでした(^^;

ファーストフィッシュはウグイ

その後しばらく粘ってやっとこの日最初のニジマスがヒット。

やっと釣れた小さな虹鱒

…しかし小さい(^^;

20センチに満たない…。

少し上流側まで探ってみたものの、あまり反応が無い。

というわけで次のポイントへ。

車にタックルを積み込み、移動し始めたところ、

目の前にある小さな坂が雨でぬかるんで登れない…。

少しバックして勢いをつけてみたもののダメ…。

オイオイ(^^;

こんなところでJAFとか勘弁してほしい。

さらに助走距離を長く取り、ギリギリ登りきることに成功。

ちょっと(結構?)焦りました(^^;

 

次のポイントは前回の釣行時に禁魚であるサクラマスが掛かったポイント。

入渓地点に降り立ってみると…

増水の影響で前回とは様子が違う。

魚の反応も無い…。

いかにも魚が居そうな小さな流れ込みがあるポイントも反応無し。

しかし流れ込んでくる水がとても綺麗。

これは支流の方が良いかも。

これ以上ここでやっても期待出来そうもないのでさっさと移動。

支流に行く前にもう1ヶ所だけ本流のポイントを確認することに。

このポイントは入渓地点からしばらく川の中を移動するので、

それが可能かどうか。

ポイントに着いて川の様子を見ると…

やはり増水している。

ちょっと川に入ってみる。

深さはそうでもない。

でも水の勢いがかなり増してる。

全く無理というほどではないけど、釣り下った後の帰りが大変そうなので断念(^^;

次は初めて行く支流のポイントへ。

前から気になっていてGoogleマップでチェックしていた場所。

カーナビを頼りにポイントへ。

橋の上から様子を見てみると…

思った通り濁りが無く、いい感じ(^^)

駐車スペースに車を停めて入渓。

さっそく目の前に雰囲気抜群のポイントが♪

キャストを開始して数投目でヒット!

サイズもまぁまぁ良さそう(といっても30センチ超くらい)。

慎重に寄せて何とかネットイン。

よく見ると…禁魚であるサクラマスでした(^^;

こんな支流にまで…。

フックを外して撮影無しで直ちにお帰り頂きました。

ここからしばらくはあまり渓相が良くないので、いったん脱渓してさらに上流部へ移動することに。

 

車で少し移動し、駐車出来そうな場所に到着。

すぐ近くに深さのあるトロ場が続いている。

水がクリアなので川底まで丸見え。

近づいて良く見ると…40センチはありそうな魚の群れが!

クリア過ぎるのでちょっと無理かな、と思いながらもキャスト。

すると何とヒット!

40センチ位はありそう♪

走り回るのを何とか堪えながら寄せて来ると…またしても禁魚(桜鱒)でした。

そのままフックを外すのが難しい状況だったので、いったんネットインしてからフックを外して即リリース。

当然のことながら画像はありません。

ここもこれ以上釣り上がれないので、再び車で上流へと移動。

 

しばらくすると川に架かる橋に到着。

橋の上から様子を見ると…良さげな感じ。

駐車スペースを見つけて入渓。

魚が居そうなポイントはあるものの、反応は無し。

いかにも魚が居そうなポイント

少し釣り上がったところで時間が無くなったので折り返すことに。

脱渓の直前にようやく小さなヤマメがヒット。

ようやく釣れた山女魚

これで納竿としました。

釣果的にはイマイチでしたが、

本流が増水で釣りにならない時の逃げ場所が見つかったのは収穫でした(^^)

次はもう少し丹念に探ってみたいです。