2018年6月 道北・イトウ釣り PART16

釣行から月日が経ってしまった忘備録シリーズです(^^; 毎度毎度のいつものポイントへ。 今回もまた少し濁りがある… そのせいか反応が全然無い… かなり厳しそう(^^; それでも諦めずにキャストを続けていると… すぐ手前で…
Read more
釣行から月日が経ってしまった忘備録シリーズです(^^; 毎度毎度のいつものポイントへ。 今回もまた少し濁りがある… そのせいか反応が全然無い… かなり厳しそう(^^; それでも諦めずにキャストを続けていると… すぐ手前で…
Read more
釣行から月日が経ってしまった忘備録シリーズです(^^; いつものポイントへ向かうとかなり濁りが入っている… 予想通り全く反応なし。 それでもせっかく来たのだから入ったポイントの周辺をひと通りキャストしてみたものの…やはり…
Read more
釣行から月日が経ってしまった忘備録シリーズです(^^; 今日は久しぶりに妻も参戦。 場所はやはりいつものポイント(^^; 前回よりは風もあり、雰囲気はいい感じなんだけど反応はイマイチ… それでもキャストを繰り返していると…
Read more
釣行から月日が経ってしまった忘備録シリーズです(^^; 今回もいつものポイントへ。 基本的に風が強い日が多いポイントなのにこの日はほとんど無風状態。 そのせいかあまり釣れそうな雰囲気ではない。 それでもせっかく来たのだか…
Read more
釣行から月日が経ってしまった忘備録シリーズです(^^; いつも通りにいつものポイントへ。 6月に入ってだいぶ暖かくなってきた感じ(^^) 早朝から気温が2桁。 水温も上がって活性も上がっているかも。 さっそくタックルをセ…
Read more