オホーツク・アングラー釣行記

2021年 道北 アメマス釣り釣行 PART2

この日唯一釣れた雨鱒

前日、今シーズン初のルアーでの釣果は得たものの、全て40センチ止まり。

まぁ出だしとしては上出来かもしれないけど、

周りを見ていると50~60センチ台の雨鱒はそこそこ上がっていた。

そうなると自分も最低でも50センチ台くらいは釣りたい。

そこで2日目も行くことに(^^;

昼食までには家に戻る予定なので早めに出発。

そのおかげでまだ他の釣り人があまり居ないうちにスタート。

しかし期待とは裏腹に魚からの反応が全くない…。

昨日散々叩かれた影響か。

活性は高くなさそうなのでスプーンで川底をリフト&フォール。

これを繰り返しながら徐々に移動。

しばらくして対岸ぎりぎりにキャストして底を取ってから2・3度リフト&フォールしたところで

グンと重たい手応え。

反射的に合わせたが動かない…根掛かり?

じんわりと引っ張ると動く…?

その直後、ラインが走り、掛かった魚が大暴れ!

デカい!

そう思った瞬間…フックアウト。

しばし呆然。

昨年、自己新の68センチの雨鱒を釣ったときと同じような手応えだった。

ナナマルあったかはわからないけど、少なくとも60台後半だったのでは。

逃がした魚は…ってやつですね(´;ω;`)

そうこうしているうちに釣り人が続々と集まって来たので早めにポイント移動。

その後はなかなか反応が無かったけど、他の釣り人にぽつぽつと釣れ始め、

時合いが来たのか自分にもようやくヒット。

この日唯一釣れた雨鱒
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日と同様の40センチ位のアメマスでした。

その後、ポイント移動を繰り返したものの反応は無く、

周りでもほとんど釣れている様子が無い。

残り時間も少なくなってきたので駐車スペース近くまで戻り、最後のひと粘り(^^;

といっても最初の1匹以来、全くアタリもないのでもうあきらめムード。

残り時間を気にしながらキャストを繰り返しているとピックアップ寸前にヒット!

しかし完全に油断していたのでフッキングが甘く、途中でフックアウト(´;ω;`)

悔しいのでその後少し粘ってみたものの、もう反応は無し。

予定時間を過ぎたのでここで納竿。

何ともパッとしない釣行となりました(^^;

このままだと不完全燃焼なのでもう1回位来たいけど、

そろそろ地元でも開幕しそうだし…

悩ましいです。