前回の釣行でかなり良い釣りが出来たので
またあのパラダイスの様な釣りを期待しての釣行。
当然のことながら前回と同じポイントへ直行。
到着してみると…幸い先行者なし(^^)
タックルの準備を済ませて急いでポイントへ向かってみると…
前回とは状況が変わってしまい、濁りが入っている…

状況が一変(^^;(画像は別のポイントです)
様子が一変してしまった(^^;
風向きが変わってしまったせいか…
これまでは海水が澄んでいて釣れそうな雰囲気満点だったのに…
気を取り直してさっそくキャスト開始。
前回の様にすぐには反応が無い。
これだけ濁っていると視界も悪そう(^^;
そうなると魚の目の前にルアーを通さないと釣れないかも。
今までよりもゆっくり目のアクションで丹念に探っていると…
待望のアタリが!

唯一釣れたチビアメ(^^;
やっと釣れてくれたのは小さなアメマスでした(^^)
その後も前回釣れたエリアをひと通り攻めてみましたが
結局釣れたのはこのチビアメ1匹だけでした(^^;
濁りを避けて沖に出てしまったのか…
それとも物陰に隠れてしまったのか…
濁りが取れるまでこのエリアでは良い釣りが期待できないかも(^^;
今回のヒットルアーはダイワのクルセイダー
カラーはアバロン系。
昨年、少ししか持ってないアバロン系のスプーンをロストしてしまったので
シーズン初めに買い足したスプーンのうちの1枚。
このルアー、釣れます(^^)
やはり昔からある定番ルアーは釣れますね。
常備して損はないと思います。
また、アバロン系のカラーも外せません。
魚種・状況問わずオールマイティーな気がします。
まぁ人それぞれなんであくまで「私は」なんですが(^^;
もう少しカラーやウェイトの違うものを揃えたいのですが資金が(^^;
ミノーに比べて単価は安いとはいえ
枚数揃えるとなるとそれなりにかかります。
他にも欲しいルアーはたくさんあります。
釣り人は釣り欲だけでなく物欲もキリがないですね(^^;