今日もいつものポイントへ。
先行者なし。
タックルを準備してさっそくキャスト開始。
まずは過去に実績のある場所を一通りチェック。
…しかし反応無し。
水の色も悪くないし、釣れないことも無いと思うんだけど…。
反応が無いので車に戻り少し移動。
いつもなら誰かしら竿を振っている人気ポイントに釣り人が入ってなかったのでやってみることに。
さっそく立ち込むと…いつもより水位が高い。
ここはシャローが広がっているので結構立ち込む場所なんだけど、
水位が高くて入っていけない。
これでは魚のいる場所にルアーを通せなさそう。
この状況では釣れそうもないので早々に撤収、別のポイントへ。
こちらも人気ポイントだけど釣り人の姿なし。
しかし、しばらく粘ったものの反応無し。
今日は厳しいのか…。
半ば諦めながら釣り下っていると…すぐ近くにイトウの泳いでいる姿が!
少し赤みが残った60~70センチ位のイトウ。
身を潜めてそっとアプローチしたけど…反応無し。
しばらくすると何度かボイルも。
そのたびにその周辺にキャストしたものの、全く反応せず。
かなりスレているのかな。
ルアーチェンジも効果なし。
このイトウは諦めてさらに下流へ。
少し下ったところに流れが当たっているいい感じのポイントが。
そこへルアーを通したところ、小さなアタリが!
魚が居ることが分かったので何度か慎重にルアーを通していると…ヒット!
サイズは小さそうです。
それでも厳しい状況の中でやっと釣れたイトウ。
バレないように慎重にランディング。

50センチ位の小イトウでした。
その後はアタリも無く、結局この1本で終了。
なかなか、厳しい一日でした(^^;