出来ればサーフでやりたいけど…昨日まで海風だったからたぶん無理かな。
まずはダメ元でサーフへ行ってみることに。
現地に到着。

風は予報通り弱い。
なんとかなるかな。
タックルの準備をしてサーフへ。
若干まだ波はあるものの、釣りは出来そう。
とりあえずキャスト開始…したものの、うねりが強くてやりずらい。
しかも手前には海藻等が溜まっているらしく、
キャストする度に引っかかってくる…。
それに濁りも結構ある(^^;
これはちょっと釣れそうもないと判断し、サーフは諦めることに。
川でやるために小移動。
とりあえず前回釣れた場所へ。
何度かキャストしてみたけど、魚っ気が感じられない。
前回は何かの稚魚らしき小魚が居たんだけど、今は居ない…。
イトウは何処へ行った?
上流側は他の釣り人がいるので下流側へ移動してみることに。
いかにもイトウがいそうな雰囲気の場所に到着。
さっそくキャスト。
すると数投目でアタリが!
ここに居たか。
何度かアタリがあったけど、次第になくなってしまい…。
そこでルアーチェンジ。
するとまた何投目かでアタリが!
今度は追いかけてくる姿も見えた(小さかったけど)。
しかし次第に反応が無くなり…。
スレてしまったかな。
しばらくポイントを休めるためにもう一度さっきの場所へ。
ふたたびキャストを始めたけど、相変わらず魚っ気が…。
見える範囲では釣れている様子も無いし、
イトウが居るのは今のところさっきの場所しか無さそう。
しばらく経ってからまた戻ることに。
さきほどアタリがあったルアーにチェンジしてキャスト開始。
すると数投目でアタリらしきものが…。
やはり居る。
今度はスレる前に釣れるといいんだけど。
そして数投後、ようやくヒット!
ランディングしやすい場所に移動し、無事ランディング。

サイズは66センチでした。
うっすらと赤味が残るカッコいいイトウ♪
サイズはそうでもないけど苦労して掛けたので嬉しい(^^)
数枚撮影して即リリース。
直ぐ帰って行きました。
1本釣れて一安心。
さっきのポイント周辺はまだいけそうな気がするので
もう少し粘ってみることに。
さきほど釣れた辺りをふたたび攻めてみたものの、
さすがにスレてしまったのかもう反応が無い。
そこでもう少し下流側を探ってみることに。
もう残り時間も少ないのでここが最後かな。
フルキャストして広範囲に探っていると…ヒット!
今度は先ほどのイトウよりもさらに小さそう(^^;
それでも貴重な2本目のイトウ。
大事にランディング。

サイズは…50センチ位でした。
こちらも手早く撮影&リリース。
その後数投してみたけど、もう反応は無い。
時間も無くなったのでこれで納竿としました。
思った以上に厳しい状況の中、
サイズは別にして2本のイトウを釣ることが出来、
じゅうぶん納得のいく釣果となりました。