妻が「アメマスが釣りたい!」と言うので夕まずめ狙いの釣行へ。
現地に着いてみると…
風は強いけど追い風なので釣りにはなりそう。
まずは前回反応があったタイドミノースリム175からスタート。
サーフをキャストしながら移動していると、何度か小型のアメマスらしきチェイスが。
そこでルアーのサイズを下げてみたものの、ヒットには至らず(^^;
妻は1投目でアタリがあったらしいけど、その後は反応無し、とのこと。
相談の結果、少し離れたポイントへ移動することに。
次のポイントに到着。
しかし、入ろうと思っていた場所には既に先行者が(^^;
そこで少し距離をおいて入ろうとしたら…
風の影響で濁りがひどい(´;ω;`)
仕方がないので再び車で移動して別のポイントへ。
到着して海の様子を見て見ると…
こちらは濁りが無さそう(^^)
さっそくキャスト再開。
サーフをゆっくりとラン&ガンしていると、時々小さなアタリが。
しかし、チビアメなのかなかなか乗らない…
それでも諦めずにキャストを繰り返していると…
ようやくヒット♪
やはりチビアメでした(^^;

やっと釣れたチビ雨鱒
ブログ用に写真を2枚ほど撮り、早々にお帰りいただきました。
その後しばらくして妻にもヒット!
二人とも釣れて良かった♪と安堵していたら…
ウグイでした(^^;
薄暗くなるまで粘りましたが、結局チビアメ1匹で終了。

もうそろそろ納竿しないと(^^;
運が良ければ良型が釣れることもあるみたいなんですが…。
そううまくはいきません(^^;
次の釣行に期待です。